【Amazon】最新売れ筋ランキング ⇢

[5.5]一水の霊砂 精選場所と入手方法

当サイトには広告が含まれています。
一水の霊砂 精選 FF14

一水の霊砂の精選場所と入手方法をまとめています。

  • 記載している内容はパッチ5.58時点のものです。
目次

精選場所と入手方法

テンペスト
オンドの潮溜まり
  • 対象の魚
  • 釣り餌
  • 釣り場所
  • 釣り時間
  • 使用スキル
  • プレデターフィッシュ
  • ショートビルミノーなど
  • ノルヴラント大陸斜面
  • いつでもOK
  • ストロングフッキング
一水の霊砂 テンペスト オンドの潮溜まり
一水の霊砂 テンペスト オンドの潮溜まり
一水の霊砂 テンペスト オンドの潮溜まり
STEP
黒風魚を釣ってトレードリリースする
  • 強震[!!]のみをフッキングして黒風魚を釣る。
  • 黒風魚が釣れたらトレードリリースする。
  1. 弱震[!]はスルーします。
  2. 収集品採集のバフをここから付けておくと忘れずに良いと思います。
  3. 黒風魚が多く釣れるので最初に釣り上げて除外させる、が趣旨です。
黒風魚 トレードリリース プレデターフィッシュ
STEP
ペーシェンスを使って強震[!!]でストロングフッキングする
  • 強震[!!]のみをフッキングしてプレデターフィッシュを釣る。
  • セイムキャストで再度プレデターフィッシュを釣るのも💯。
  1. 弱震[!]はスルーします。(釣り上げるとトレードリリースの効果が消えるため)
  2. ペーシェンスⅡでももちろんOKですがペーシェンスの方が好きです。(後述)
  3. 連続で行う場合はペーシェンスの後などにコーディアルを使うと良いと思います。
黒風魚 トレードリリース プレデターフィッシュ

釣り餌ショートビルミノーの交換場所

各主要都市に設置されている「スクリップ取引窓口」で黄貨50枚と交換できます。
ルアーなので爆買いする必要は無いです。(稀にロストするので複数個有ると安心でしょうけど‥)

「スクリップ取引窓口」の場所は以下のとおりです。

漆黒エリア
  • クリスタリウム(ミーン工芸館前) 「スクリップ取引窓口」
  • ユールモア 「スクリップ取引窓口」
スクリップ取引窓口 クリスタリウム
スクリップ取引窓口 ユールモア
紅蓮エリア
  • ラールガーズリーチ 「スクリップ取引窓口」
  • 紅玉海(碧のタマミズ) 「サナナ」
スクリップ取引窓口 ラールガーズリーチ
スクリップ取引窓口 サナナ
蒼天エリア
  • イディルシャイア 「スクリップ取引窓口」
  • 蒼天街(ニューネスト居住区) 「アンナ」
  • 蒼天街(リズンソング文化区西) 「ダイアナ」
スクリップ取引窓口 イディルシャイア
スクリップ取引窓口 イシュガルド アンナ
スクリップ取引窓口 イシュガルド ダイアナ
新生エリア
  • リムサ・ロミンサ:下甲板層(マーケット) 「スクリップ取引窓口」
  • リムサ・ロミンサ:下甲板層(巴術士ギルド前) 「スクリップ取引窓口」
  • ウルダハ:ザル回廊(サファイアアベニュー国際市場) 「スクリップ取引窓口」
  • グリダニア:旧市街(革細工師ギルド前) 「スクリップ取引窓口」
  • モードゥナ 「スクリップ取引窓口」
スクリップ取引窓口 リムサ
スクリップ取引窓口 リムサ
スクリップ取引窓口 ウルダハ
スクリップ取引窓口 グリダニア
スクリップ取引窓口 モードゥナ

「ペーシェンス」と「ペーシェンスⅡ」の比較

「ペーシェンス」と「ペーシェンスⅡ」の効果は以下の通りです。
フッキング成功率の低下についてはプレシジョンフッキングやストロングフッキングで打ち消せるので今回は触れません。

ff14 ペーシェンス
ff14 ペーシェンスⅡ
効果時間あたりの消費GP

「ペーシェンス」
200消費GP/ 60秒 =3.33GP/秒

「ペーシェンスⅡ」
560消費GP/145秒=3.86GP/秒

HQ率と大きいサイズの個体

「ペーシェンス」
HQ率50%アップ

「ペーシェンスⅡ」
HQ率80%アップ
大きいサイズの個体がかかりやすくなる

  • 最小サイズ向上「サイズの大きい個体が掛かりやすくなった状態」

今回のプレデターフィッシュを精選して一水の霊砂を取得したい場合には「ペーシェンス」が良いなと思っています。
上記の効果の違いを踏まえて理由は以下の通りですが、だいたいGPキツイし十分足りると思うって話をしています。

黒風魚が多く釣れてしまう

プレデターフィッシュを釣るためには黒風魚をトレードリリースした方が時間効率が良いです。
また、トレードリリースに係る時間を「ペーシェンス」ないし「ペーシェンスⅡ」の効果時間外にした方がGP効率が良くなります。

「ペーシェンス」の効果時間は60秒で約3回のキャストが行えますが、「ペーシェンスⅡ」の効果時間は145秒で約8回のキャストが行なえます。

  1. フッキングの釣り上げ動作時間を含めていません。
  2. 魚種に応じた空フッキングは行っていません。
  3. キャストしてからアタリまでの待機時間の長さによって異なります。

黒風魚が多く釣れてしまうために、これらの効果時間中に早々にプレデターフィッシュを釣り上げてしまった場合、ペーシェンスの残り時間延いてはGPが無駄になってしまいがちです。HQ率や最小サイズ向上の効果による恩恵は魅力的ですがGPも無限に使えるわけではないので、「ペーシェンスⅡ」で回すより「ペーシェンス」(プラス「セイムキャスト」)が良いという考えです。

トレードリリースは次回のフッキングまで有効

フッキングを行うまでトレードリリースの効果が残ります。
そのため「ペーシェンス」の効果時間中は約3回のキャストが行なえますが、その中で強震[!!]を引かなくても弱震[!]をスルーすることでトレードリリースの効果を次の「ペーシェンス」へ残すことが出来ます。早々にプレデターフィッシュを釣り上げてしまった場合にも「ペーシェンス」の消費GPが200と重くないために無駄にする分が少なく済みます。

一方「ペーシェンスⅡ」であれば効果時間が長いために、効果時間を多く残した状態でほぼ釣り上げてしまいます。残り時間中にトレードリリースに係る作業を行うためGPを無駄にしてしまう分が多くなりがちです。連続してセイムキャストで回すにしてもGP消費が重いのでコーディアルが欲しかったり飲んでも回らなかったり、「ペーシェンス」でもそれって出来るよねとなるため、「ペーシェンス」が良いという考えです。

ペーシェンスでも問題ない

「ペーシェンスⅡ」によるHQ率や最小サイズの向上の効果によって収集価値をより高く出来るため1回の精選に対して見込める一水の霊砂の数が多くなります。

  1. HQはNQより必ずサイズが大きい。
  2. 収集価値はサイズで決まる。
  3. 収集価値が高いとボーナスなどから一水の霊砂の個数が増える。
    これらを前提にしています。

しかしながら「ペーシェンスⅡ」のGP消費が560と重く、必ず使うであろうトレードリリースのGP消費200やフッキングのGP消費50を考えるとコーディアルが必須であったり長時間回すのに適していなかったりすると思います。併せてセイムキャストを使いたいと思ってもGP消費が350ですし尚更かと思います。

一方「ペーシェンス」であればコーディアルが無くてもある程度柔軟にセイムキャストの使用が見込めたり、収集価値も一定以上有るため一水の霊砂を普通に精選できます。そのため、「ペーシェンス」で問題無いし必要に応じて装備を整える方が何にしても良いという考えです。

個人的な考え方ですし、好きな方で良いと思います。
短時間だけやりたいだけなら「ペーシェンスⅡ」の方が良いとも思っています。

ギャザラー関連LINK

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次